2014年09月29日

昨日の話のつづき

調べたところ、ミネラルが豊富で、 カルシウム、カリウム、鉄分などの成分も含まれています。一般的な常識だと、ふつうの白砂糖はモロ糖分だから、健康によくないイメージがあります。しかし、黒糖に関しては沖縄の人の考え方は違い、健康食という考えらしいです。 原料はもちろんサトウキビですが、東日本より以北では、砂糖といえば、テンサイ(サトウダイコン)が主成分らしいです。真っ白な砂糖はテンサイの砂糖らしいですね。
  


Posted by 加藤あきら at 15:51Comments(0)